CONCEPTコンセプト
フォーレンスポーツアカデミー校では、これまでスポーツを通じて
子供たちの人間教育を目指してまいりました。
あらゆる世代の多くの日本人スポーツ選手達が世界で活躍する様子を目の当たりにし、
弊校においても世界標準語としての英語の重大性を感じております。
弊校ではスポーツ指導を通して得た子どもたちとの関わりを活かしつつ、
英語指導専門塾えいもんとのタッグを組むことにより
彼らが意欲を持って学習できるような英語教室を開講いたします。

CONTACT
初回無料体験実施中!
POINTS3つのポイント
文武両道の雰囲気の中、学習ができる!
スポーツアカデミーの施設を使うため、学校や既存の学習塾とは全く異なるスタイル・雰囲気で、楽しく勉強することができます。生徒にとっては良い刺激となり、勉強に対する見方が変わるはずです。勉強が苦手な生徒でも楽しく勉強習慣を身につけることができます。
先生はえいもんで研修を受けた大学生!
英語を教えてくれる先生は群馬の大学に通う大学生です。頼れるお兄さんお姉さん的な存在なので、勉強が苦手な生徒でも楽しく続けられます。先生は皆、英語専門塾えいもんでしっかりと研修を受けているので、英語の成績を伸ばすコツ、英語を得意科目にするコツを熟知しています。
1回単位での受講が何回でもできる!
¥2,000円/回というお手頃な料金で、1回から受講することができます。
まずはお試しで受講されてみませんか?
今なら初回無料体験実施中です!
ABOUT EIMONえいもん フォーレンスポーツアカデミー校の担当講師
TEACHERS勉強をサポートしてくれる講師陣
学習院大学1年
山本 未夢
Miyu Yamamoto私は、子供たちの笑顔を見るのが大好きです。
英語の勉強を通して生徒が笑顔になるように一生懸命指導していきます。ルーヴェンで一緒に楽しく英語を音読しましょう!
群馬県立女子大学1年
六本木 萌々子
Momoko Roppongi私自身、中学・高校生の頃から英語が大好きで、「英語は楽しく学ぶ!」をモットーにしています。英語が苦手でも大丈夫!一緒にひとつひとつ丁寧に学んでいきましょう。
CONTACT
初回無料体験実施中!
CURRICULUMえいもん監修のカリキュラム

- 中学英語の基本は教科書です。教科書の内容を完璧に理解できるようにサポートします。
- 教科書の単語の意味が分かり、きちんとスペルが書ける
- 教科書の英文をスラスラ読めるようになる
- 教科書の重要英文を暗唱できるようになる
- 教科書に関連した問題を解けるようになる
- 教科書に付随するワークもしっかりと仕上げます。
- ワークの中にある重要な問題はしっかりと音読し覚える
- ワークに関連した問題を解いて、知識の定着させる
- 1と2をクリアできた生徒には、市販の問題集やオリジナル問題を組み合わせて知識の定着を促します。
- 教科書を完璧に仕上げることが定期テストだけでなく、高校入試突破の最短距離です。
INFORMATIONえいもん フォーレンスポーツアカデミー校について
授業日
火・金
授業時間
19:30-21:00
持ち物
筆記用具・ノート・
学校で
使用している教科書
ワークブック
授業料
2,000円 ⁄ 回
名称 | えいもん フォーレンスポーツアカデミー校 |
---|---|
所在地 | 〒370-0023 高崎市中島町270-3(ルーヴェン高崎クラブハウス) |
電話番号 | 027-350-8188 (フォーレンスポーツアカデミー) |
運営団体 | 社団法人 フォーレン・スポーツアカデミー |
この度、ルーヴェン高崎のクラブハウスにて中学生を対象とした英語塾を開講することになりました「えいもん」です。えいもんは高崎駅東口にある英語専門塾です。現在は中学部と高校部合わせて100名ほどの生徒が在籍しています。
現在、英語業界では戦後最大の改革と呼ばれるほど大きな動きが起こっています。英語教育というと、従来は「読むこと」が中心でしたが、そこに「聴くこと・書くこと・話すこと」が加えられ、4技能をバランスよく学ぶことが求められるようになっています。「英語の4技能を伸ばす」と聞くと、とても大変なことのように思われるかもしれませんが、英語の土台作りは中学英語が全てです。中学英語をしっかりおさえておけば、高校入試だけでなく、大学入試、その先の社会に出てからも役に立つ英語の土台を作ることができます。
今回、ルーヴェン高崎のクラブハウスで行う授業は週4回、120分です。その120分で最大限の効果を得られるようなプログラムを組んでいます。英語は、正しい勉強を続けることで必ず成果がでますのでご期待ください。授業は大学生が担当しますが、皆えいもんで研修を受けており最適な指導を提供できます。また、大学生と楽しく勉強することで、勉強に対する苦手意識も取り払うことができると考えています。英語を得意科目に変えましょう。ぜひ、ご参加ください!